くるみ割り人形 [DVD] ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 子供のころ友達にこの映画の本を借り、大人になってからTV放映されたのをビデオにとり、何度も見ました。大好きです。 この作品の素晴らしいところは何といっても人形と背景。昔はドールハウスなんて言葉も知りませんでしたが、クララのお屋敷はまさにクラシックなドールハウスの世界。とても贅沢に細かく作られていて、階段の手すりなどヨダレが出そうです(笑)。邪道かもしれませんが、ドールハウス好きは一見の価値ありです。お値段も手ごろですし。ロマンチックなファンタジーがお好きな方もどうぞ。 |
KITCHEN キッチン [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 役者は一部を除いてとても良いものとは言えないと思いますが、ウェスカーのこの戯曲は本当に素晴らしいです。 「労働者」という言葉にまだ色気のあった頃のイギリスの社会的問題を描いているにも関わらず、現代日本にも通じる切なくて苦しい現状を如実に表現しきっています。 「働く人間」がありのままに描かれていて、私はいたたまれない思いを抱きます。 演じる役者達の発声方法と演技のぎこちなさを差し置いても、どうせウェスカーの"Kitchen"をこの先日本で見る機会なんてなかなかないんだから、せめてこのDVDだけでも見る事をお薦めします。"Kitch |
|
パパと呼ばないで DVD-BOX I ![]() 価格: 30,450円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 改めて見てみると、30年前の日本にはこんな生活があったのかと驚かされる。 気楽な独身生活を送っていた右京だったが、突然の姉の死で身よりをなくした姪っ子、チー坊を引き取ることになる。 沢山ご飯が食べられるだろうってことで米屋に下宿。ここで右京とチー坊は、毎日、朝食、夕食を家族と一緒に食べるのだ。 これが当時のよくある光景だったのだろうか? 更に会社勤めで昼間にいないチー坊の幼稚園の送り迎えを米屋の家族が行っていたり、チー坊の育て方に言い合いになったり、食卓を一緒に囲んでいる間柄の中に恋心があったり。 なんとも見ていてあた |
浪人街 [VHS] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ラストの原田芳雄、石橋蓮司、田中邦衛、中尾彬が入り乱れる大殺陣は見もの!! キャストが豪華なだけで無く、それぞれの個性の躍る剣技がかっこいい!衣装もはまっていて大好きです。 権力に立ち向かう男達と、それを後押しする凛とした女達の活き活きとした人間描写が魅力的な時代劇です。 |
パパと呼ばないで DVD-BOX II ![]() 価格: 30,450円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この舞台であった東京には、他人を間借りさせるという下町情緒も、まだ 色濃く残るという時代であり、そんな中、店子と大家が一つ屋根の下で、 ひとつの家族として何かを育くんでゆくという彼らの泣き笑いを描いた、 昭和47年のドラマが、この「パパと呼ばないで」である。 彼らの同居生活から、町内の住人達との、心を寄せ合わせる生活と、 滑稽さと、楽しさと、人情が、常にそこにはあった。 |
池中玄太80キロDVD-BOX III ![]() 価格: 17,010円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 子供の頃何となく見ていた記憶があってたまたまレンタルビデオ屋で見かけて何の気なしに借りて観てみたのですがこれが自分でもビックリするぐらい良かったです! 何十年も前のドラマですからもっと古臭く感じるのかなと思っていたのですが全くそんな事は無く、いやむしろ昨今のドラマより素直に笑えるし泣けます。親子の情愛、仲間を思いやる事。笑いながら気が付くと自然と涙が頬をつたい終始ウルウルしっぱなしでした。ドラマや映画を観ながら泣き笑いするというのは初めての経験のような気がします。 とにかく松木ひろしさんの脚本が本当に素晴らしい! 玄太と子供たち、そして社会部の面々のアドリブを交えたやり取りはホント笑わせれる |
青春の門 [DVD] ![]() 価格: 4,725円 レビュー評価: レビュー数: 昭和初期、九州の筑豊に生まれた伊吹信介は、義母のタエ(松坂慶子)と炭鉱事故で壮絶な死を遂げた英雄でもある父・重蔵(菅原分太)の威信を背負いながら成長していく。そして高校生になった信介(佐藤浩市)は幼馴染の織江(杉田かおる)らを通して性に目覚め、青春の門を潜り抜けていく……。 五木寛之のロングセラー大河小説の第1作「筑豊篇」、2度目の映画化。ここでは前半部、東映製作らしい任侠映画的雰囲気が濃厚に醸し出され、後半は信介の青春映画として機能していく構成で、初の映画化たる東宝版よりも原作のテイストに近いものに仕上がっている。監督は蔵原惟繕だが、前半部の任侠的シークエンスを深作欣二が |
|
大奥 スペシャル・エディション [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:3.0 レビュー数:14 人気テレビ・シリーズ『大奥』の劇場版。大奥史上最大のスキャンダルともいえる“絵島生島事件”を基に、女たちの権力と陰謀、そして悲しい恋模様などが綴られていく。ヒロイン絵島には仲間由紀恵が扮しているが、正直ここでの彼女はいささか生彩に乏しく、むしろ井川遥扮する月光院をめぐる周囲のいびりなどのほうが印象に残る。当然、そこに男たちの立場などほとんどないといってもいいくらいで、ホント女って怖いねと痛感させられっぱなし。そしてすべてのキャラを圧倒するのは杉田かおるで、その迫力だけで本作は観て損はなし。テレビ・シリーズおなじみの三人娘(?)も健在。林徹監督の演出はそつないが、他の最近のテレビ出身監督に |